情シス担当の備忘録

VBA・労働法とか。

【日常】令和6年度ITストラテジスト試験を受験してきました。(午前1免除、午前2通過、午後は知らん)

令和6年4月21日、ITストラテジスト試験を受験してきました。以下はその感想などです。

【受験の動機】
令和5年秋季に情報処理安全確保支援士試験に合格し、次は何を受験しようかと考えていました。スキップしちゃった応用情報でも取ろうかなーなんて思ってました。
しかし、支援士に合格しているので、高度試験の午前1が2年間スキップできます。これを活かしたいなーなんて考えながら高度試験の過去問を見ていました。
その中で自分の経験的に一番行けそうなのがITストラテジストでした。
スペシャリスト系は技術の知識が無さ過ぎて無理だし、プロマネとかITサービスマネージャとかの過去問は全然ダメそうでしたが、ストラテジストならこれまで業務からこじつければ何とかなるのではないか、と思えました。

【勉強について】
試用した参考書は以下の2点です。

通勤の電車の中で読んだり、職場の昼休みに読んだり…は、しましたが支援士の時よりは全然勉強していないです。
というのも、午前2はマネジメント系がメインで結構得意だし、午後1は明らかに国語の問題で解けそうだし、やることは論文くらいだなと思えたからです。
でも、ぶっちゃけこれまで業務経験で論文に使えそうなのが2つくらいしかなかったです。まぁ、受かったらラッキーという気持ちで、業務プロセスDX系の論文を1本だけ用意して試験に臨みました。
あと、全く経験のない業務の論文をでっちあげるという手もありましたが、めんどくさいのでやりませんでした。

【試験について】
<午前2>
過去問の使いまわしが多かったです。自己採点では20問正解。

<午後1>
問1と問3を選択。
問1は結構難しかったので自信ない…けど問3は易問だったと思います。
自信あり。

<午後2>
うーん、自信ないです。
論文系の試験が初めてだったということもありますが、とにかく時間ないですね。用意してきたネタをなんとか出題にこじつけて一心不乱に書きましたが、時間ギリでした。その場で論文考えるとか絶対無理でしょこれ。
とにかく文字数は書いたので、合格の可能性はあります。

以上です。
7/4が合格発表だそうだので、気長に待ちます。