情シス担当の備忘録

VBA・労働法とか。

【日常】令和5年秋期情報処理安全確保支援士試験を受けてきました(午前Ⅰ・Ⅱは突破、午後は知らん)

令和5年10月8日、秋期の情報処理安全確保支援士試験を受けてきました。
以下はその感想などです。

【受験の動機】
令和4年秋に基本情報技術者試験に合格し、その先の応用情報等も受けたいと思っていました。ただ、今年の春は色々とバタバタする予定だったので、試験を受けないことを決めていました。

そんな時に、会社が補助してくれる通信教育のメニューの中に、秋試験の合格を目指す情報処理安全確保支援士コースがあることに気づきました。

最初は、次に受けようと思っていたのは応用情報だし、高度試験はハードル高いかな?と思いました。しかし色々と調べてみると、IPAの高度試験の中でも一番とっつきやすい(言ってしまえば簡単)とのことだったので、受験を決定しました。

【勉強について】
職場の通信教育はTACの法人プランだったので、その教材を使いました。

AlLL IN ONEパーフェクトマスターをとりあえず一周し、毎度おなじみ過去問道場をひたすらやりました。
午前Ⅰと午前Ⅱはテキストを読んだうえで過去問道場をやればなんとかなると思います。

あと、午後もとりあえずTACが用意してくれた教材だけやりました。というか、それ以上にやる余裕がなかったというか…

けど、試験直前で量が不安になったので速攻サプリ午後問題集だけ買って、量をこなした気になりました。


【試験について】
〈午前Ⅰ〉
自己採点したら23点/30点でした(18点で合格)。
テクノロジ系が苦手なんですが、ラッキーなことにわかる分野が多めに出ました。ただ、逆ポーランド記法については一生覚える気ないです。知らん。

〈午前Ⅱ〉
自己採点したら22点/25点でした(15点で合格)
とにかく過去問からの流用や過去問の改変問題が多かったと思います。簡単でした。

〈午後〉
難しすぎます。問2・4を選択しました。
●問1について
開いた瞬間「セキュアプログラミングか…」と思って解くのを辞めました。
セキュアプログラミングの問題で合ってますよね?これ?
(あきらめたのできちんと読んでない)

●問2について
たぶん4問の中で一番簡単っぽかったです。みんなこれを選んでるんじゃないかな?支援士試験の正統派って感じでした。

●問3について
難しすぎました。これも支援士試験の正統派っぽかったですけど、知識のレベルめちゃ高だと思います。
(これもあきらめてきちんと読んでない)

●問4について
IPA攻めてるなぁって思いました。変な問題でした。
でも、もう解けそうな設問がこれしかなかった…。
みんなの心にこの言葉が残ったと思います
設問2の(1)「あなたの知見に基づき、答えよ。」


以上です。
とりあえず午前は通過したので良かったです。
午後については神のみぞ知る…。