情シス担当の備忘録

VBA・労働法とか。

【日常】読書記録

読んだ本と「どんな本だったかな?」というのを思い出すための記録です。

本に関係のある単語を並べておくことで、大体の筋書きを思い出して楽しんでます。

 

【読了日】令和5年1月11日

【タイトル】アフターダーク

【作者】村上春樹

【媒体】本(図書館)

【感想】

渋谷、ファミレス、デニーズ、すかいらーく、家出娘、レッドソックスの帽子、姉、痩せたトロンボーン男、ラブホ、中国人売春婦、暴力サラリーマン、女子プロ店長、コンビニ店員、携帯電話、ローファット牛乳、一夜の話

詩的で文学的な作品

 

 

【読了日】令和5年1月13日

【タイトル】太陽と乙女

【作者】森見登美彦

【媒体】本(図書館)

【感想】森見登美彦のエッセイ集。以前にも読んだことがある。森見登美彦の文章は、ずっとかわいい。

 

 

【読了日】令和5年1月24日

【タイトル】限りなく透明に近いブルー

【作者】村上龍

【媒体】本(図書館)

【感想】ドラッグ、セックス、ドラッグ、セックス、吐き気がするようなグロテスクな描写、蛾、気持ち悪いのに、最後の3割くらいはもう一回読みたいかも。

(なぜかAmzonにはこの本の紙の書籍が売ってない?)

【読了日】令和5年1月30日

【タイトル】ここはウォーターフォール市、アジャイル

【作者】沢渡あまね+新井剛

【媒体】電子書籍(KindleUnlimited)

【感想】面白い。現実的な書籍って感じ。すごくいい本で職場の人にも読んで欲しい。ターゲットは、やる気があるけど知識が全然ない人。残念ながらあまりいない。

この本はすごくいい本。

【読了日】令和5年3月3日

【タイトル】色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年

【作者】村上春樹

【媒体】本(図書館)

【感想】

名古屋、高校時代の友人、5人グループ、アカ・アオ・クロ・シロ、絶縁、電鉄会社、年上の彼女、プール、レクサスの販売店、人材育成のアウトソーシング会社、フィンランド、戻らない可能性、語られる過去と語られない・語れない過去があるということ。

 

 

 

【読了日】令和5年3月9日

【タイトル】日本のいちばん長い日 決定版

【作者】半藤 一利

【媒体】本(図書館)

【感想】

終戦直前の話。ポツダム宣言、原爆投下、御前会議、聖断、クーデター計画、鈴木貫太郎首相、井田正孝中佐、承詔必謹、阿南陸相の自刃、玉音放送

結構面白かった。戦時中のノンフィクションを読みたくなった。

 

 

 

【読了日】令和5年3月14日、17日

【タイトル】1Q84 BOOK1 前編・後編

【作者】村上春樹

【媒体】本(図書館)

【感想】青豆、タクシー、渋滞の首都高、ヤナーチェック、殺し屋、文学の新人賞、空気さなぎ、塾講師、年上の彼女(不倫)、リライト、バー、禿げた頭、高貴な貴婦人、用心棒の男、白いスリップ、ディスレクシア、二俣尾、新興宗教、コミューン、リトル・ピープル、ビック・ブラザー、婦警、平家物語、音楽の先生、ギリヤーク人、

 

 

 

【読了日】令和5年3月21日

【タイトル】天才感染症

【作者】デイヴィット・ウォルトン

【感想】めちゃくちゃ面白かった。近年のコロナのパンデミックともリンクして、こんな細菌がアマゾン奥地に居てもおかしくないなと思った。あと、日本の小説とは違うジョークの使い方がすごくおもしろかった。

(例)何回かけても電話に出ないなんて、よっぽど携帯電話が嫌いなんだな

 

海外SFをもっと読んでみたくなった。